「どんまが」タグアーカイブ
ゆうMUG定例会(2月)開催のお知らせ
もういくつ寝るとゆうMUG?
正解は3日です。・・・遅くなりましたがゆうMUG定例会開催のお知らせです。もう「前説やってる暇があったら日程を教えろ!」と怒られそうですので、先ずは下記をご覧ください。
定例会の日程はこちら
- 日時 2月24日(土) 13〜17時
- 13時〜 自由時間
- 15時〜 定例会
- 場所 多摩市永山公民館 視聴覚室
- 多摩市永山1-5 京王・小田急永山駅前
さて今回のお題
今回、告知がこの通りの土壇場ですが、そこは知識人豊富なゆうMUG。集りさえすればその後の時間に退屈という言葉はありません。そこからは一気に盛り上がります。
続きを読む ゆうMUG定例会(2月)開催のお知らせ
ゆうMUG定例会&忘年会のお知らせ(12月)
今年もあと4週間
日本列島は北から南まで、随分と冬らしくなってしまいましたが、皆さんは如何お過ごしですか?ニュースではインフルエンザの猛威を報道していますが、受験や就職のご家族がいる方は既にピリピリの空気で、クリスマスや正月を楽しむ気分ではないかもしれませんね。そう考えるとゆうMUGの中で受験で大変だ、就職で大変だという話は聞かないなあ。結婚したとかその逆をしたとか、買った外車がすぐ壊れたとか、特に季節を感じるイベントは少ない気がします。なんででしょうね。
今年最後の定例会は16日に聖蹟桜ヶ丘
ゆうMUG12月の定例会は以下の日程で行います。
- 日時 12月16日(土) 13〜17時
- 13時〜 自由時間
- 15時〜 定例会
- 場所 多摩市関戸公民館 第一学習室
- 多摩市関戸4-72 京王線聖蹟桜ヶ丘駅
今月の定例会は、多摩市関戸公民館で行います。なぜかというと、永山公民館の予約が取れなかったから。多摩市の北の玄関口である聖蹟桜ヶ丘駅の西側十字路向かいのOPAビル8階にあります。あまり来たことがなくてもわかりやすい立地ですが、一番気をつけて欲しいのは乗る電車です。京王線本線です。いつもの京王相模原線永山駅または小田急永山駅に行ってしまうと、更にバス乗車が必要になりますので、しっかり確認をしてからおいでください。当日はアクロキューブ株式会社の鈴木さんにお越し頂く予定です。何かお話してとお願いはしてありますが、何をしてくれますかね?定例会のお題は募集中です。①ゆうMUG機関紙「どんまが」の発刊準備、②運営に関する作業の途中経過の報告や意見交換は行うとして、来年何しようかも話し合えたらと思います。
続きを読む ゆうMUG定例会&忘年会のお知らせ(12月)
どんまが19号配信開始です
ゆうMUGの電子書籍ミニコミ誌『どんまが』最新19号がアップルのiBooks Storeにて配信開始されました。
https://itunes.apple.com/us/book/donmaga-di19hao/id1206463907?l=ja&ls=1&mt=11 続きを読む どんまが19号配信開始です