あけましておめでとうございます!

既にお仕事を始めている方もいるかと思います。
スーパーには売れ残りの数の子と七草粥セットが並んで売られています。子供の頃にはこんな便利なセットは売っていませんでした。いい世の中になりましたね。今年もゆうMUGに沢山の会員の参加、新規会員の入会をお待ちしています。
さて1月、今年最初の定例会は以下の通り行います。
- 日時 1月28日(土) 13〜21時
- 13時〜 幹事会(幹事会員のみ)
- 15時〜 総会・定例会
- 17時〜 新年会準備
- 18時〜 新年会(調理室)
- 場所 多摩市永山公民館 視聴覚室・調理室
- 多摩市永山1-5 京王・小田急永山駅前
今年の活動は総会から

さて今年のゆうMUGは総会からスタートです。
毎年最初の定例会は、年に2回の総会の第1回目を行います。1年間のスケジュールと大きなイベントや注目イベント、定例会の日程などを共有します。実施に伴うルールや役割決め、マイルストーンも意識合わせを行います。
ここで参加しますと一年の流れが把握できるので、予定が立てやすくなると思います。また人も集まりますし、雑談の時間もありますので年間を通し色々と相談や情報交換がし易いです。
総会前に幹事会が開催されて、そこで活動詳細が決まり、総会で発表されます。今年はどのような活動になるのか楽しみです。
実はゆうMUG、今年で10年目
またゆうMUGの活動は今年10年目を迎えます。今年が無事に終われば丸10年続いた事になる訳です。歴史の浅いUGと思っていましたが、もう中堅になったと言っていいでしょう。何をやって来たのか振り返るいいタイミングでもあるので、歴史を遡る時間も作りたいです。
そして久しぶりの調理室

そして1月はベルブ永山内の調理室が取れましたので、買い出しを挟んで調理室で新年会を行います。須賀副会長が来られますので、おいしい料理が出ることが確定です。
メニューを募集する予定ですので意見を出してください。
- 新年会は買い出しの量を計るため事前に出席を取ります。またメニューの意見も受け付けます。
- サイボウズにアンケートを作成しますので、そちらに出欠とメニュー意見をお願いいたします。
- サイボウズにアクセスできない方は、ゆうMUGホームページ、または知り合いの会員へお伝えください。
- 入会ご希望、見学ご希望の方はホームページよりお問合せください。
今年もよろしくお願いいたします。
それでは会場でお会いしましょう。